わたしが「男の料理教室」をすすめる理由
わたしの夫は仕事第一の仕事人間でした。その夫が定年退職したら、日がな一日椅子に座りっぱなしでテレビばかり見るようになってしまいました。 わたしが朝早くからのパートをしているので、朝ご飯だけでも自分で準備できるようになって…
わたしの夫は仕事第一の仕事人間でした。その夫が定年退職したら、日がな一日椅子に座りっぱなしでテレビばかり見るようになってしまいました。 わたしが朝早くからのパートをしているので、朝ご飯だけでも自分で準備できるようになって…
仕事や育児をしていた頃に比べると、外に出たり、友人と遊んだりする機会は年齢を重ねるごとに少なくなっていきます。 わたしも育児をしていた頃に比べると、友人は減ってしまいました。けれど、学生時代に仲の良かった子とは今でも細々…
前回記事 この記事はこちら↓の記事の続きです。 君と歩んだ人生は忘れない、ペットを安らかに送るペットへの終活 ① 業者の選び方 葬儀社・霊園についてはしっかりと選びましょう。情報を集め、実際に問い合わせて、見学に行く、こ…
どのようなペットであれ、いつかは別れがくるもの。大抵のペットは寿命の関係上、先立つことが多くなります。 今回はそのようなときに慌てず、ペットの幸せな旅立ちのためにできることをご紹介していきます。 ペットとのお別れ法 ペッ…
強盗、泥棒などの犯罪に遭遇する高齢者の比率は年々増加しています。終活において必要なお金や健康を、理不尽に奪われることは誰しも避けたいですよね。本記事では犯罪に遭うリスクを抑える方法を中心にご紹介していきます。 高齢者の犯…
この記事を見てくださった方は、おそらく定年前はバリバリ働いていて、時間がいくらあっても足りないくらいだと思っていた方が多いのではないでしょうか。 定年後にしばらくゆっくり好きなことをすることも素晴らしい生き方と言えますが…
前回記事 この記事はこちら↓の記事の続きです。 【犬を飼う】わたしたちが家族の健康のためにできること ① 気づいてあげたい犬の症状 犬は体調が悪いとき、症状を仕草で知らせます。定年後に犬を飼うメリットの1つとして、愛犬の…
終活のお供として犬を飼いだすと、まずはどこから手を付けようか悩むことは多いと思います。 しつけ、病気、食べさせて大丈夫なもの…今回はより実践的な犬の飼い方について踏み込んでいきます。 愛犬の暮らしとしつけ 犬は子犬時代の…
ペットを飼うことで心が安らぐ…なんて話をよく聞くのですが、あれって本当なのでしょうか。 今まで一度もペットを飼ったことがない人にとっては、わかりようもないことですよね。 ただ、これまで一度でもペットを飼っていたことがある…
iPadが優れている点として、パソコンと違ってキータイピングを覚える必要がなく、自分がやりやすいと思える仕方で文字を入力することができるので、身体の不自由な方でも簡単に扱えることが挙げられます。 今回は、iPadでサポー…